ビートルズについて

ビートルズのアルバム

【ほぼ独占!?】1960年代に残したビートルズの驚異の1位記録!

今なお、人気の衰えを知らないビートルズ。現役時代はどうだったのだろう…?1960年代にビートルズが残した数々の記録を見てみると、彼らの異常な人気っぷりが見えてきました。ということで、今回は、オリジナルアルバムに注目して「1960年代に残した...
1962年-1965年(初期)

【どっちが作曲数が多い?】ジョンレノンとポールマッカートニーの作曲数比較

そろそろ世界文化遺産にしていいんじゃないかと思うビートルズの楽曲。その多くはジョンレノンとポールマッカートニーによって作られています。クレジット表記こそ Lennon/McCartney となっていますが、実際のところ多くの楽曲は別々に作ら...
ビートルズの歴史

【この曲で変わった!】ビートルズの歴史を変えた究極の8曲

近代の音楽史に燦然と輝くビートルズ。活動期間は約8年と短いのですが、その間にビートルズの音楽はかなり大きな変化を遂げています。ここではそんなビートルズの音楽を変えるきっかけとなった楽曲を8曲ほど紹介していきます。それではさっそく! You...
スポンサーリンク
NEWS

新発見!?ビートルズの名曲 イエローサブマリンはジョンレノンの曲なの?

おそらく地球上でもっとも有名なミュージシャン、ビートルズ(The Beatles)。そんな彼らが歌ったYellow Submarineに新事実発覚です。2022年の10月、『Revolver』のスペシャルエディションに収録されるYellow...
ビートルズについて

【ビートルズ名言集】お笑いのセンスも超一流なビートルズ

ビートルズの発言はオモシロイ! 今やビートルズの音楽はクラッシックとなり世界中で聞き継がれています。そんな超一流の音楽センスを持ち合わせている一方で、彼らには超一流のパロディセンスもありました。そのセンスで世界中を茶化してきたビートルズの...
ビートルズのデータ

ビートルズのベストアルバムって何万枚売れているの?

ザ・ビートルズ(The Beatles)。世界で最も成功したミュージシャンであるビートルズですが、いったい彼らのアルバムはどれだけの枚数が売れているのでしょうか。 以前、イギリスでリリースされたオリジナルアルバムの売上をしらべましたが、今...
ビートルズのデータ

ビートルズのアルバムの売上枚数をしらべたら驚きの数字だった!

ザ・ビートルズ(The Beatles)。世界で一番有名なバンドであり、最も成功したミュージシャンです。ビートルズの文化面での影響力のすごさもさることながら、そのレコード/CDの売上枚数もスゴイのです! その売上枚数は、なんと10億枚以上...
ビートルズについて

ビートルズとはどんなバンド?高く評価されているのはなぜ?

ザ・ビートルズ(The Beatles)。どこかで聞いたことある名前ですよね。ビートルズとは、1960年代に活躍した、世界でも最も成功したバンドです。レコード/CDの総売上は10億枚以上と言われ、数字の面でも世界最強です。今回は、そのビート...
ジョージハリソン

ジョージハリスン ビートルズ時代の苦悩 名曲を生み出すまでの日々

ビートルズ時代のジョージハリスン(George Harrison)の楽曲は22曲あります。ビートルズが公式に発表している曲は全部で213曲なので、だいたいその1割をジョージが担っているわけです。 「たった1割?ちょっと少なくない?」 な...
ビートルズについて

【おすすめ】ビートルズをテーマにした映画とそのサントラ

ビートルズを知っているのは自分だけ 映画『イエスタデイ』 監督はあの『トレインスポッティング』でお馴染みのダニーボイルです。ビートルズとダニーボイルが組んで面白くないわけがない。実に面白い映画でした。 ▼ 映画『イエスタデイ』 (fun...
スポンサーリンク