ビートルズを研究する

ビートルズのアルバム

【ほぼ独占!?】1960年代に残したビートルズの驚異の1位記録!

今なお、人気の衰えを知らないビートルズ。現役時代はどうだったのだろう…?1960年代にビートルズが残した数々の記録を見てみると、彼らの異常な人気っぷりが見えてきました。ということで、今回は、オリジナルアルバムに注目して「1960年代に残した...
ビートルズのデータ

ビートルズのベストアルバムって何万枚売れているの?

ザ・ビートルズ(The Beatles)。世界で最も成功したミュージシャンであるビートルズですが、いったい彼らのアルバムはどれだけの枚数が売れているのでしょうか。 以前、イギリスでリリースされたオリジナルアルバムの売上をしらべましたが...
ビートルズのデータ

ビートルズのアルバムの売上枚数をしらべたら驚きの数字だった!

ザ・ビートルズ(The Beatles)。世界で一番有名なバンドであり、最も成功したミュージシャンです。ビートルズの文化面での影響力のすごさもさることながら、そのレコード/CDの売上枚数もスゴイのです! その売上枚数は、なんと10億枚...
スポンサーリンク
ビートルズについて

ビートルズとはどんなバンド?高く評価されているのはなぜ?

ザ・ビートルズ(The Beatles)。どこかで聞いたことある名前ですよね。ビートルズとは、1960年代に活躍した、世界でも最も成功したバンドです。レコード/CDの総売上は10億枚以上と言われ、数字の面でも世界最強です。今回は、そのビート...
ジョンレノン

【歌詞がないビートルズの名曲】聞こえてくるけど歌詞がわからない曲を調査

ビートルズの曲は隅々まで聞きたいですよね。ジョージハリスンのギター、ジョンレノンのリズムギター、ポールマッカートニーのベースはもちろん、リンゴスターのドラムだって1秒たりとも聞き逃したくはありません! それから忘れてはいけないのが歌詞...
ビートルズの歴史

【入門編】ビートルズの人気の理由を厳選して4つにまとめました

ビートルズ(The Beatles)の解散が1970年なので、かれこれ50年以上が経過しました。ビートルズの名前は知っているけど、なんでそんなに有名なのかよく知らないっていう人も多くいらっしゃると思います。 ビートルズ!? ...
1968年-1970年(後期)

【Abbey RoadとLet It Be】ビートルズのラストアルバムはどっち?

活動期間約8年の間に名作を大量に残してきたビートルズ(The Beatles)。オリジナルアルバムを12枚、『Magical Mystery Tour』を数に加えるとわずかな活動期間内に13枚ものアルバム(人類の宝)を残してくれています。 ...
ビートルズについて

ビートルズが今でも人気な4つの理由【人気の秘密を解き明かす】

ビートルズ(The Beatles)のレコードの売り上げ枚数は遠い昔に10億枚に到達して、以降誰も数えていない状態です。すなわち、人類が把握できないほど売れています。 これは1960年代に生じた突発的出来事ではありません。今なお売れ続...
ジョンレノン

Love Me Doをジョンレノンが歌わなかったのはハーモニカが理由って本当?

ビートルズ(The Beatles)のハーモニカが気になっています。気になって気になって辿りついたのがLove Me Do。言わずと知れたビートルズのデビュー曲です。 作曲者はポールマッカートニー(Paul McCartney)。メイ...
ビートルズのメンバー

令和に楽しむポールマッカートニーのコンサート◆ビートルズの楽しみ方2.0

ポールマッカートニー(Paul McCartney)。もう一度、日本に来てくれないかなー。もし来てくれた時に備えて、ここではポールのコンサートを"精神的に"2倍楽しむ方法を紹介いたします。 結論を先に言うと、"ジョンレノン(John ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました