りばすみ

カバーアルバム

【超おすすめ】買ってよかったビートルズのカバーアルバム5選

街中でよくビートルズ(The Beatles)をカバーしている曲を聞くけど誰が歌っているんだろう?あ、この曲ビートルズだ、良い感じのカバーだな。月に4~5回はこんな感じのこと思いますよね。ビートルズファンあるあるじゃないでしょうか。ビートル...
ビートルズについて

【簡単5分】ビートルズのオリジナルアルバム一覧【プチ解説付き】

ビートルズ(The Beatles)のアルバムの購入を検討している人に向けてビートルズのオリジナルアルバムを一覧にまとめました。リリース順に並べています。「ググったら情報が大量に出てきた!結局、どれがオリジナルアルバムなんだ?」疑問にお答え...
1965年-1967年(中期)

【簡単】手っ取り早くビートルズの魅力を知る方法【ポイントは2つだけ】

ビートルズ(The Beatles)の魅力を知る方法は簡単です。ビートルズの音楽やスタイルにハマればいいのです。ハマり方は超簡単。2つのポイントを押さえておくだけでOKです。 まずは中期ビートルズにフォーカスする ポールマッカートニーの作品...
スポンサーリンク
1965年-1967年(中期)

ビートルズを玄人っぽく語るなら中期の4枚のアルバムを聞いておけばOK

ビートルズ(The Beatles)に詳しくなりたい!!誰かに語りたい!!でも、今さらビートルズを聞いて詳しくなったところで、洋楽に詳しい人からするとニワカファンなんて思われないだろうか…。そんな思いがよぎり、なかなか自信をもって語れないも...
1965年-1967年(中期)

ファンの中でも人気が高い中期ビートルズに最も貢献しているのは誰?

疾走感あふれる初期ビートルズ(The Beatles)もいい!渋みの増した後期もGOOD!!でも、なんだかんだ言って、中期のビートルズが一番好きです!サイケデリックなんだけど過度に行き過ぎず、実験的なんだけどギリギリポップでいて、哲学的な感...
ジョージハリソン

【初期ビートルズ】ジョージハリソンの歌声を聞くならこの3曲!

11月29日はジョージハリスン(George Harrison)の命日でしたね。悲しい日です。悲しみをぶっとばすためにジョージの歌声を聞きましょう。ジョージと言えば後期ビートルズ(The Beatles)のイメージが強烈にあります。ヒット曲...
ソロ作品

ポールマッカートニーソロ作品の最高傑作は『フレイミングパイ』で異論なし!!

ポールマッカートニー(Paul McCartney)の最高傑作は何だと思いますか?ウィングスおよびソロのキャリア(つまりビートルズ時代以外)を通しての最高傑作は『フレイミングパイ』じゃないかと思っています。 どう考えても『バンドオンザラン』...
趣味はビートルズ

ビートルズにはクリスマスソングがない!?でも聖夜はビートルズを聞きたい!

ジョンレノン(John Lennon)の命日が過ぎると、すぐにクリスマスです。クリスマスもビートルズ(The Beatles)を聞いて過ごしたい!!というのは宗教を超えた全人類の夢でしょう。でも…、ビートルズにはクリスマスソングがない!!ソ...
趣味はビートルズ

【ビートルズとクリスマス】ジョンレノンのハッピークリスマスだけじゃない!

12月8日のそれはもう悲しいジョンレノン(John Lennon)の命日を過ぎれば、もうすぐクリスマスです。クリスマスに聞く曲と言えば何でしょう? White Christmas 恋人たちのクリスマス ママがサンタにキッスした定番ですね。ク...
ビートルズについて

一曲だけある!?ビートルズのクリスマスソングを紹介

11月も半ばを過ぎると、意識しちゃいますね。クリスマス。今年は少し早いけどジョンレノンのHappy Xmas (War Is Over)聞こうかな、なんて楽しみもあります。そこではたと気づいたことがあります。ビートルズにはクリスマスソングが...
スポンサーリンク