ビートルズについて

1968年-1970年(後期)

後期ビートルズのリーダーはジョン?ポール?ジョージ?【作曲数とボーカル数で比較】

アビーロード(Abbey Road)50周年!令和元年盛り上がりましたねー。約50年ぶりに1位を獲得したようで、改めてビートルズの存在をデカさを感じました。令和2年、レットイットビー(Let It Be)50周年はあるのでしょうか?映画の情...
1965年-1967年(中期)

中期ビートルズのリーダーはポール?ジョン?【作曲数とボーカル数で比較】

中期のビートルズ(The Beatles)が一番好き!年代だと1965年から1967年の約2年。アルバムで言うと『ラバーソウル』から『マジカルミステリーツアー』までが中期です。 初期?中期?後期?時代区分の詳細はこちら ビートルズ史の中で最...
1962年-1965年(初期)

初期ビートルズのリーダーはジョン?ポール?どっち?【作曲数とボーカル数で比較】

ビートルズ(The Beatles)のリーダーは誰?対外的にはジョンレノン(John Lennon)だと言われているのは重々承知です。でも改めてバンドをぐいぐい引っ張っていたのは誰なのか?…を数字の面から検証したいと思います。検証する数字は...
スポンサーリンク
ビートルズについて

【簡単5分】ビートルズのオリジナルアルバム一覧【プチ解説付き】

ビートルズ(The Beatles)のアルバムの購入を検討している人に向けてビートルズのオリジナルアルバムを一覧にまとめました。リリース順に並べています。「ググったら情報が大量に出てきた!結局、どれがオリジナルアルバムなんだ?」疑問にお答え...
ビートルズについて

一曲だけある!?ビートルズのクリスマスソングを紹介

11月も半ばを過ぎると、意識しちゃいますね。クリスマス。今年は少し早いけどジョンレノンのHappy Xmas (War Is Over)聞こうかな、なんて楽しみもあります。そこではたと気づいたことがあります。ビートルズにはクリスマスソングが...
ビートルズのメンバー

12月8日のビートルズのジョンレノンの命日に愛と平和を教えてくれる3つの名曲

12月8日は毎年やってきますビートルズのジョンレノンの命日。偉大な音楽家・思想家がこの世から去った日です。悲しい日です。殺害したのはマークデイヴィットチャップマン。殺害の理由は、今日までにいろいろと語られていますが、いまいちピンとこない。C...
ビートルズについて

ビートルズが今でも人気な4つの理由【人気の秘密を解き明かす】

ビートルズ(The Beatles)のレコードの売り上げ枚数は遠い昔に10億枚に到達して、以降誰も数えていない状態です。すなわち、人類が把握できないほど売れています。これは1960年代に生じた突発的出来事ではありません。今なお売れ続けている...
ビートルズについて

ビートルズを聞くな!!名曲をきくことができない国々

令和元年の秋。映画『イエスタディ』が公開されましたね。さっそく見に行きました。面白かった!この映画ではビートルズ(The Beatles)のこと誰も知らない世界が描かれています。当然、ビートルズの曲も誰も知らないわけで…、なんて寂しい世界な...
ビートルズについて

車のスモークフィルムはジョンレノンが世界初!?ビートルズの5つのトリビア

今では一般的な車の窓ガラスに貼るスモークフィルム。世界で初めて貼ったのは何を隠そう…ビートルズ(The Beatles)のジョンレノン(John Lennon)!!と言われています。1965年ごろ自信が所有するロースロイスに特注したとか。人...
ビートルズについて

ビートルズのポールの本名はジェイムズ?取り扱い注意な5つのビートルズ豆知識

少なくとも1日に3回は口にする"ポールマッカートニー(Paul McCartney)"という名前。実はこの"ポール"の部分、ミドルネームなんです。ファーストネームは"ジェイムズ"。だから…本名はジェイムズ・ポール・マッカートニーちなみにポー...
スポンサーリンク