カバーアルバム

ビートルズの名曲をカバー 滅茶苦茶おすすめカバーアルバム3選!!

世界で最もカバーされた曲をご存知でしょうか?そうです。名曲Yesterday(イエスタデイ)です。ギネスブックにもそう載っています。ビートルズの活動期間中にすでに1000を超えるカバーがあったらしいです。今現在、どのくらいの数字なのか…?誰...
楽しみ方2.0

ビートルズの経済効果 リバプールの観光産業と伝説産業

ビートルズがもたらす経済効果について興味深い記事が掲載されました。uDiscoverMusicが2019年5月20日に伝えた記事によると、ビートルズの遺産は、リバプール経済にとって8000万ポンド以上の価値があり、また2300件以上の雇用を...
ジョンレノン

ビートルズは鳥が好き?意外と多くある歌詞に鳥が出てくる名曲を紹介

ビートルズを聞いていてふと気になったことがあります。それは歌詞に鳥が出てくるということ。私のような詩作方面に凡なる者ならば、鳥に対するイメージは、 あら、かわいい どうやって飛んでるの? 焼き鳥、食べたいくらいかなと…。良くてせいぜい、バタ...
スポンサーリンク
1965年-1967年(中期)

『リボルバー』がビートルズ史上最高のアルバムである3つの理由

ビートルズは1962年から1970年の活動期間中にオリジナルアルバムを12枚リリースしています。12枚の中でどのアルバムがおすすめなのか?ビートルズファンの間ではよく議論になります。ビートルズのファン歴、聞き込み具合などの条件をとっぱらって...
ジョンレノン

【ビートルズの名曲を研究】 エンディングが衝撃的な曲ランキング!

ビートルズの曲にはいろんな工夫が凝らされています。今回、焦点を当てるのは曲のエンディング、終わり方です。イントロも大事ですが、終わり方も大事。曲の印象を大きく左右します。そして次の曲の印象までも変えてしまうこともあります。まずは、ビートルズ...
ジョンレノン

【ビートルズの名曲を研究】イントロから考えるビートルズの斬新さ

ビートルズを令和の今の時代に聞いても新しく感じるのは何故なのでしょうか。それは曲のはしばしにまで抜かりなく工夫を凝らしているからだと思います。今回は、ビートルズの曲のイントロ部分に焦点をあてて、ビートルズの工夫の数々を紹介したいと思います。...
ジョンレノン

【ちょっと変わったビートルズ】ビートルズのルールを破った名曲を3曲紹介

ビートルズにはあるルールがあります。厳密にいうと、ジョンレノンとポールマッカートニーの間にあります。それは、曲を作ったほうが歌うという暗黙のルールです。ジョージハリソンやリンゴスターのために二人が作った曲は別として、自作の曲は自分で歌うスタ...
ジョンレノン

【ビートルズの名曲】ジョンとポールがプレゼントした名曲たち その2

愛なき世界~ノーザン・ソングスレノン=マッカートニーの提供曲をビートルズが演っていたら?をコンセプトにレノン=マッカートニーが提供した楽曲をビートルズそっくりにカヴァー!Amazon楽天yahoo!ビートルズのメインコンポーザーであるジョン...
ジョンレノン

【ビートルズの名曲】レノンマッカートニーが提供した名曲たち その1

愛なき世界~ノーザン・ソングスレノン=マッカートニーの提供曲をビートルズが演っていたら?をコンセプトにレノン=マッカートニーが提供した楽曲をビートルズそっくりにカヴァー!Amazon楽天yahoo!『愛なき世界~ノーザン・ソングス』というア...
楽しみ方2.0

【ビートルズの聖地を観光】ツアーでビートルズゆかりの地を訪れる in リバプール

ビートルズが好きになってしまったら、ルーツを探りたいですよね。そうすると、どうしても想いはイギリス方面に向かいますよね。やっぱり行っときたいですよね。リバプール!我々ビートルズファンにとってリバプールは神聖なる街。ガンダーラみたいなところで...
スポンサーリンク