ちょっと変わったビートルズの知識

ビートルズの曲

ポールマッカートニーが作ったビートルズ時代のサイケデリックソング 4曲

「明るくて楽しい!」はビートルズの一側面。実は、怪しい曲もたくさん作っています。それは、いわゆるサイケデリックミュージックとよばれる曲で、1960年代という時代の影響を大きく受けた作品たち。幻覚剤や怪しい草を使ったことで得られる作用を音楽で...
ビートルズの曲

ジョンレノンが大絶賛!?ポールマッカートニー ビートルズ時代の名曲8選

世界で一番ビートルズに厳しい男、ジョンレノン。その歯に衣着せぬ物言いで、自分で作った楽曲を含めたビートルズ作品を激辛評価してきました。その辛さ、キャロライナ・リーパーです。ジョンが厳しい評価を下したビートルズ作品は、探せばいとも簡単に見つか...
ビートルズの曲

ジョンレノンが嫌ったビートルズのポールマッカートニー作の名曲 7選

世界中でいろんな評価をされているビートルズの楽曲。基本的には、高く評価されている楽曲が多いのですが、中には低い評価を付けられている楽曲も存在ます。私のような盲目的なファンは「ぜんぶ、いい!」なんて思うのですが、世の中には辛口評論家もいらっし...
スポンサーリンク
ジョンレノン

【声も楽器!?】ビートルズが演奏に参加していない珠玉の5曲!?

わずか8年たらずの活動期間中にビートルズは様々な楽曲を残してくれました。中にはロックロールやロックの枠組みから飛び出してしまい、ワールドミュージックの先駆けになった曲もあったり、後のハウスやテクノに大きなインスピレーションを与えた曲もあった...
ジョンレノン

奇想天外な方法でレコーディングれたビートルズの名曲 5選

ビートルズの楽曲は213曲あります。好奇心旺盛なビートルズはその楽曲をいろんな方法でレコーディングしてるんですね。例えば、新しい楽器を使ったり、テープを逆回転させたり、サウンドエフェクトを用いたり…。レコーディングの手法の面でも前人未到を切...
ジョンレノン

意外な方法で作られたビートルズの楽曲 8選 あの手この手で作った名曲

わずか約8年の活動期間中にビートルズが残した楽曲は213曲あります。多忙であった彼らは、新聞や雑誌、テレビコマーシャルなど、日々のあらゆるものからヒントを得て、曲作りに活かしていたそうです。今回は、そんなビートルズの意外な方法で作られた楽曲...
ジョンレノン

放送禁止になったビートルズの5曲(いい曲なのにもったいない)

ビートルズの曲のイメージって、明るく楽しい!ポップで元気いっぱい!みたいなイメージがありませんか。現役で活動していた1960年では、大人が眉をひそめる存在だった彼らは、今やレジェンドとなっています。パンクロックやハードなラップをやるミュージ...
ジョンレノン

どうしてそうなった!?普通じゃ考えられないビートルズの4曲

ビートルズの音楽ってイメージってどんな感じでしょうか。 良い曲がいっぱい! ポップで楽しい! 聞きやすい!こんな感じでしょうか。なんだったら「お子様向け?」みたいなイメージもありませんか。ベスト盤の『The Beatles 1』や『赤盤』を...
ビートルズについて

【ビートルズ名言集】お笑いのセンスも超一流なビートルズ

ビートルズの発言はオモシロイ!今やビートルズの音楽はクラッシックとなり世界中で聞き継がれています。そんな超一流の音楽センスを持ち合わせている一方で、彼らには超一流のパロディセンスもありました。そのセンスで世界中を茶化してきたビートルズのオモ...
1968年-1970年(後期)

ビートルズのあの名曲を作ったのは誰?アルバム『Let It Be/Get Back』編

ビートルズの楽曲は知っているけど、誰が作ったのかはまではちょっと…。ジョンレノンかポールマッカートニーか、それともジョージハリスンか。もしかしたらリンゴスターかもしれない。例えば、あの有名な Let It Be はどうだろう…?楽曲の作詞作...
スポンサーリンク