ジョンレノン【ビートルズの名曲を研究】 エンディングが衝撃的な曲ランキング! ビートルズの曲にはいろんな工夫が凝らされています。今回、焦点を当てるのは曲のエンディング、終わり方です。イントロも大事ですが、終わり方も大事。曲の印象を大きく左右します。そして次の曲の印象までも変えてしまうこともあります。まずは、ビートルズ... 2019.06.19ジョンレノンビートルズの曲ポールマッカートニー
ジョンレノン【ビートルズの名曲を研究】イントロから考えるビートルズの斬新さ ビートルズを令和の今の時代に聞いても新しく感じるのは何故なのでしょうか。それは曲のはしばしにまで抜かりなく工夫を凝らしているからだと思います。今回は、ビートルズの曲のイントロ部分に焦点をあてて、ビートルズの工夫の数々を紹介したいと思います。... 2019.06.17ジョンレノンビートルズの曲ポールマッカートニー
ジョンレノン【ちょっと変わったビートルズ】ビートルズのルールを破った名曲を3曲紹介 ビートルズにはあるルールがあります。厳密にいうと、ジョンレノンとポールマッカートニーの間にあります。それは、曲を作ったほうが歌うという暗黙のルールです。ジョージハリソンやリンゴスターのために二人が作った曲は別として、自作の曲は自分で歌うスタ... 2019.06.16ジョンレノンビートルズの曲ポールマッカートニー
ジョンレノン【ビートルズの名曲】ジョンとポールがプレゼントした名曲たち その2 愛なき世界~ノーザン・ソングスレノン=マッカートニーの提供曲をビートルズが演っていたら?をコンセプトにレノン=マッカートニーが提供した楽曲をビートルズそっくりにカヴァー!Amazon楽天yahoo!ビートルズのメインコンポーザーであるジョン... 2019.06.15ジョンレノンポールマッカートニー楽しみ方2.0趣味はビートルズ
ジョンレノン【ビートルズの名曲】レノンマッカートニーが提供した名曲たち その1 愛なき世界~ノーザン・ソングスレノン=マッカートニーの提供曲をビートルズが演っていたら?をコンセプトにレノン=マッカートニーが提供した楽曲をビートルズそっくりにカヴァー!Amazon楽天yahoo!『愛なき世界~ノーザン・ソングス』というア... 2019.06.13ジョンレノンポールマッカートニー楽しみ方2.0趣味はビートルズ
楽しみ方2.0【ビートルズの聖地を観光】ツアーでビートルズゆかりの地を訪れる in リバプール ビートルズが好きになってしまったら、ルーツを探りたいですよね。そうすると、どうしても想いはイギリス方面に向かいますよね。やっぱり行っときたいですよね。リバプール!我々ビートルズファンにとってリバプールは神聖なる街。ガンダーラみたいなところで... 2019.06.11楽しみ方2.0趣味はビートルズ
ビートルズの曲【ビートルズの名曲】おすすめカバー曲をアルバムごとに紹介します ビートルズはカバーしている曲もおすすめです。自作曲の少なさや制作時間の関係上、初期のころのアルバムには一定数カバー曲が収められています。これらカバー曲をどう捉えるべきなのか? どうせ他人の曲なんでしょ あんまり興味ないねぇ カバー曲はとばし... 2019.06.11ビートルズの曲
1962年-1965年(初期)アルバム『ビートルズフォーセール』の強みはどこか?カバー曲から考える ビートルズの4枚目の『ビートルズフォーセール』って地味なアルバムだと思っていませんか?かく言う私も平成の時代まではそう思っていました。令和元年、地味だと思っていた過去は過ちであったことを悟り、ここに魅力を紹介することとします。まず、詩作面で... 2019.06.091962年-1965年(初期)Beatles for Saleビートルズのアルバム
1962年-1965年(初期)アルバム『ビートルズフォーセール』はビートルズの弱点なのか? ビートルズがリリースしたアルバム13枚(『マジカルミステリーツアー』含む)を思い浮かべた時、ふと「どのアルバムが地味かな?」という疑問が頭をよぎることがありませんか。 Help! Yellow Submarine Let It Beこのあた... 2019.06.081962年-1965年(初期)Beatles for Saleビートルズのアルバム
1965年-1967年(中期)ビートルズをもっと知るならこのアルバム!初心者を卒業するためのおすすめオリジナルアルバム2枚 ビートルズには、イギリスで公式にリリースされたオリジナルアルバムが12枚あります。そこにアメリカのキャピトル編集版の『マジカルミステリーツアー』を加えて13枚とするのが一般的です。『ビートルズ1』や赤盤・青盤のようなベスト盤もありますが、ビ... 2019.06.061965年-1967年(中期)Magical Mystery TourRevolverビートルズのアルバム