ポールマッカートニー

ジョンレノンを偲んで聞きたいポールの2曲(12月8日はビートルズのジョンの命日)

12月8日は何の日?毎年よく聞かれますよね。そうです。ビートルズ(The Beatles)のジョンレノン(John Lennon)の命日です。1980年12月8日に熱狂的なファン(?)に自宅前で撃たれ、23時過ぎにニューヨークのルーズベルト...
ビートルズのメンバー

12月8日のビートルズのジョンレノンの命日に愛と平和を教えてくれる3つの名曲

12月8日は毎年やってきますビートルズのジョンレノンの命日。偉大な音楽家・思想家がこの世から去った日です。悲しい日です。殺害したのはマークデイヴィットチャップマン。殺害の理由は、今日までにいろいろと語られていますが、いまいちピンとこない。C...
ビートルズについて

ビートルズが今でも人気な4つの理由【人気の秘密を解き明かす】

ビートルズ(The Beatles)のレコードの売り上げ枚数は遠い昔に10億枚に到達して、以降誰も数えていない状態です。すなわち、人類が把握できないほど売れています。これは1960年代に生じた突発的出来事ではありません。今なお売れ続けている...
スポンサーリンク
ジョンレノン

Love Me Doをジョンレノンが歌わなかったのはハーモニカが理由って本当?

ビートルズ(The Beatles)のハーモニカが気になっています。気になって気になって辿りついたのがLove Me Do。言わずと知れたビートルズのデビュー曲です。作曲者はポールマッカートニー(Paul McCartney)。メインで歌っ...
ジョンレノン

素敵なハーモニカの聞けるビートルズの名曲を厳選して紹介

ビートルズ(The Beatles)サウンドの特徴と言ったら何でしょう?いろいろありますが、初期に限定するならば、ハーモニカです。特にジョンレノン(John Lennon)。と言うかジョンだけですが、なかなかの頻度でプカプカと吹いています。...
1965年-1967年(中期)

ビートルズの最高傑作アルバム『サージェントペッパーズ』はジョンレノンのアルバム!?

ビートルズ(The Beatles)の中で好きなアルバムと聞かれれば『リボルバー』と答えますが、最高傑作を聞かれると迷うことなく『サージェントペッパーズロンリーハーツクラブバンド』と答えます。『サージェント~』が後世に残した影響は計り知れず...
1968年-1970年(後期)

ビートルズの名曲 Get Backが頭から離れない!『レットイットビー』50周年盤はあるのか?

2020年、楽しみですね!今からワクワクしています。東京オリンピック?いやいや、ビートルズ(The Beatles)の『レットイットビー(Let It Be)』50周年記念盤です。リリースされますかね?されるでしょう。希望的観測ながらそう思...
アンソロジー

ボツ作品にも名曲がたくさん!ビートルズアンソロジーシリーズを聞き倒す!

ここ最近の50周年記念盤のリリースで、ビートルズ(The Beatles)のいろいろなアウトテイクが聞けるようになりました。嬉しい限りです。今回は、公式アウトテイク集の『ビートルズ アンソロジー』の中から、おすすめアウトテイクを。正式リリー...
趣味はビートルズ

ビートルズの聖地!?ビートルズ観光が楽しめるおすすめ3ヶ国

ビートルズ(The Beatles)の音楽を楽しんだら、観光も楽しみましょう。世界中にはビートルズ観光ができる優れた国々がたくさんあります。ここではそんな国々を厳選して3ヶ国紹介します。紹介する国は、カリブ海のキューバ、東欧だったチェコ、や...
ビートルズについて

ビートルズを聞くな!!名曲をきくことができない国々

令和元年の秋。映画『イエスタディ』が公開されましたね。さっそく見に行きました。面白かった!この映画ではビートルズ(The Beatles)のこと誰も知らない世界が描かれています。当然、ビートルズの曲も誰も知らないわけで…、なんて寂しい世界な...
スポンサーリンク