ぜひ聞いてほしい注目の曲

ジョンレノン

【ビートルズの名曲】レノンマッカートニー作品は全部で14曲だけ!?

ビートルズ(The Beatles)の二人の天才、ジョンレノン(John Lennon)とポールマッカートニー(Paul McCartney)の純粋な共作はたった14曲だけ!!どっちが作ってもレノンマッカトニーにしようぜOK、ジョニー偉大な...
ジョンレノン

【ビートルズの名曲を研究】イントロから考えるビートルズの斬新さ

ビートルズを令和の今の時代に聞いても新しく感じるのは何故なのでしょうか。それは曲のはしばしにまで抜かりなく工夫を凝らしているからだと思います。今回は、ビートルズの曲のイントロ部分に焦点をあてて、ビートルズの工夫の数々を紹介したいと思います。...
ジョンレノン

【ちょっと変わったビートルズ】ビートルズのルールを破った名曲を3曲紹介

ビートルズにはあるルールがあります。厳密にいうと、ジョンレノンとポールマッカートニーの間にあります。それは、曲を作ったほうが歌うという暗黙のルールです。ジョージハリソンやリンゴスターのために二人が作った曲は別として、自作の曲は自分で歌うスタ...
スポンサーリンク
ビートルズの曲

【ビートルズの名曲】おすすめカバー曲をアルバムごとに紹介します

ビートルズはカバーしている曲もおすすめです。自作曲の少なさや制作時間の関係上、初期のころのアルバムには一定数カバー曲が収められています。これらカバー曲をどう捉えるべきなのか? どうせ他人の曲なんでしょ あんまり興味ないねぇ カバー曲はとばし...
1962年-1965年(初期)

アルバム『With The Beatles(ウィズザビートルズ)』からカバー曲を2曲選ぶならこれ!

ビートルズがカバー曲も素晴らしい!自作自演のスタイルを浸透させたビートルズですが、彼らも初期のころ、カバー曲をアルバムに収録しています。ここでは、優れたカバー曲を収録しているアルバム『With The Beatles(ウィズザビートルズ)』...
ジョンレノン

【ビートルズの名曲】ジョンレノン後期のおすすめラブソングを紹介

今回はビートルズのラブソングに焦点をあてて紹介します。ラブソングといってもAll You Need is LoveのようにLoveを抽象概念として用いている曲ではなく、いわゆる男女の惚れたはれたをテーマにしている曲です。Yesterdayや...
ジョンレノン

【ビートルズの名曲】ジョンレノン中期のおすすめラブソングを紹介

リバプールに住みたい!ごきげんいかがでしょうか。今回は、ビートルズのラブソングをご紹介します。ビートルズの曲もポピュラー音楽の宿命なのか、男女の惚れたはれたをテーマにしている曲が多くあります。初期のころなんて特にそうです。 I Want t...
ビートルズの曲

【ビートルズの名曲】子供が泣き止む?ビートルズの子供向けのおすすめ3曲

ごきげんいかがでしょうか。今回は、子ど向けに作られたビートルズの曲を3曲ばかり紹介しようと思います。ビートルズは、老若男女に支持され、世代を超えて愛されています。すごいのはその世代の超え方です。ビートルズは未就学児からの支持も得ているのです...
ジョンレノン

ビートルズ流 名曲の作り方 別々の曲を合体させて出来上がった3つの名曲を紹介

突然ですが、ビートルズの曲のどこがすごいの?と、ふと思ったことはありませんか。たくさん曲を聞いていれば、「いい曲が多いな」と感じるのですが、 メロディがいいのはわかってる ノリノリな曲があるのも知っている 声がいいのも聞けばわかるでも、具体...
ジョンレノン

ビートルズの革新的なコーラスが聞ける名曲は?選ぶとしたらこの2曲!!

ビートルズの人気の秘密が気になるあなた。ビートルズの歌唱力を見逃してはいませんか?クイーンのフレディマーキュリーも凄いけど、ビートルズもなかなか聞かせてくれますよ。特にコーラスワークが素晴らしい。そこでこの記事では、ビートルズの革新的な(ち...
スポンサーリンク