ポールマッカートニー

ビートルズの曲

ポールマッカートニーのすごさがわかるビートルズの曲を3曲紹介

20世紀最高の作曲家って誰だと思いますか?いや、21世紀を含めた第二次世界大戦後の最高の作曲家って誰だろう。私は、ポールマッカートニーだと思います。Yesterday、Hey Jude、Let It Be など…、今なお世界中の人々に愛され...
ジョンレノン

【意外!?】ビートルズの曲名は超適当につけられている

活動期間わずか8年くらいの間に数々の名曲を残してきたビートルズ(The Beatles)ですが、意外と曲名はテキトーにつけられているっぽいです。テキトーというとちょっと語弊がありますが、あまりひねられていないとでも言いましょうか、曲の歌詞が...
ジョンレノン

ビートルズが歌った反戦歌 ラブ&ピースな名曲たち

「俺たちの歌はすべて反戦歌だ」我らがジョンレノンはそう語りました。アメリカがベトナム戦争の真っただ中にあった1960年代のことです。 ビートルズの歌が反戦歌? そんな曲あったっけ? Revolution? でも、この発言時にはまだ作ってなか...
スポンサーリンク
ジョンレノン

【ビートルズの名曲】ピアノが印象的な名曲を3曲厳選

「いまどき、ギターグループは流行らない」ビートルズ(The Beatles)との契約を断る際に、デッカ・レコードのディック・ロウがそう言ったのが1962年。以降、彼は史上最も見る目のない男として有名になりました。まあ、彼にも立場あったでしょ...
ジョンレノン

ジョンとポールのハモリがGoodな10曲【ビートルズの名曲プレイリスト】

令和になってもビートルズ(The Beatles)の話題に事欠きません。2019年は『Abbey Road(アビーロード)』の50周年だったし、ダニーボイル監督の映画『イエスタデイ』が公開されたり、世間?いや世界を騒がせています。2020年...
ジョンレノン

【5分で紹介】ビートルズのシングル曲の歴史 ~名曲がたくさんの後期編~

ビートルズ(The Beatles)の活動期間は約8年間です。短いですね。よくもまあ、この短期間にあれだけの名曲をつくれたもんです。さすがビートルズです。思うに、バンド内に弩級の天才が二人以上いたという点が、名曲量産の秘訣でしょうね。ジョン...
ジョンレノン

【5分で紹介】ビートルズのシングル曲の歴史 ~外せない中期編~

ビートルズ(The Beatles)の活動期間はわずかに8年。この短い活動期間の間に人類の宝とも言える名曲をたくさん生み出してくれました。まずは感謝です。ありがとう。楽曲の総売上は10億枚以上と言われており、文字通り、天文学的数字です。なぜ...
ジョンレノン

【5分で紹介】ビートルズのシングル曲の歴史 ~ぜひ聞きたい初期編~

1962年にデビューしたビートルズ(The Beatles)は1970年に解散してしまいます。活動期間はわずかに8年くらい。この間に人類の宝とも言える楽曲をビートルズはたくさん生み出してくれました。楽曲の総売上枚数は10億枚以上。今なお、そ...
1968年-1970年(後期)

【レットイットビー50周年】Let It BeもいいけどTwo of Us にも注目したい!

ビートルズ(The Beatles)のアルバム。待ち遠しいですね。『レットイットビー50周年エディション』、2020年3月現在、完全にリリースされる前提でおります。楽しみで仕方がないのです。映画の公開に合わせてのリリースが予想されます。10...
ポールマッカートニー

ジョンレノンを偲んで聞きたいポールの2曲(12月8日はビートルズのジョンの命日)

12月8日は何の日?毎年よく聞かれますよね。そうです。ビートルズ(The Beatles)のジョンレノン(John Lennon)の命日です。1980年12月8日に熱狂的なファン(?)に自宅前で撃たれ、23時過ぎにニューヨークのルーズベルト...
スポンサーリンク