1962年-1965年(初期)

【おすすめ】ビートルズの2ndアルバム『With The Beatles』の評価と全曲紹介

世界最高のバンドとの評価を受けているビートルズ(The Beatles)。彼らの作品のクオリティは他を圧倒しています。シングル作品もGoodですが、アルバム作品はなおのことGood。活動期間中に残した珠玉の13枚は人類の宝として、ながく受け...
ソロ作品

【生誕80周年】ジョンレノンの歴史 アルバムディスコグラフィ

ジョンレノン。私は何度この言葉を発したでしょうか。あの天才ポールマッカートニーが憧れた男。現在の音楽界のカリスマがカリスマと称える男。永遠のカリスマです。ジョンを超えるカリスマは今後もう出てこないでしょう。2020年はジョンの生誕80周年で...
ジョージハリソン

【Piggies&Savoy Truffle】ジョージハリスン、ビートルズ時代の隠れた名曲

ビートルズ(The Beatles)のファンにはジョンレノン派とポールマッカートニー派という二大派閥があります。今はもう「ジョン派?ポール派?」みたいなことは語られなくなりましたが、誰しも心の中で派閥に属していると思います。ジョン派とポール...
スポンサーリンク
1962年-1965年(初期)

【現代アート】ビートルズのLP(アルバム)ジャケット入門

令和の今、音楽へのアクセスが非常に簡単になってますね。数回タップすれば、お目当ての音楽が聞けてしまう。ビートルズもそうです。音楽の聞き方が変わってきました。音楽の聞き方の変化は今に始まったことではなく、古くはレコードの発明、ジュークボックス...
ジョージハリソン

【神曲】レノンマッカートニーの続くジョージハリスンの一番いい曲はどれだ!?

ビートルズ(The Beatles)の凄いところはどこでしょう?いろいろとありますが、音楽面に限ってお話すれば、バンド内に優れた作曲家が3人もいるところじゃないでしょうか。 ジョンレノン ポールマッカートニー ジョージハリスンいかがでしょう...
ジョンレノン

ビートルズ時代のジョンの曲で最もハードでワイルドなロックな曲は?

ビートルズって子供じみた曲が多くない?たま~に耳にするビートルズ(The Beatles)に対するネガティブな意見です。もしかすると、スピーカーから聞こえてくる音の厚みの違いからこの意見が出てきているのかもしれません。一連のリマスター盤がで...
1965年-1967年(中期)

ビートルズの最高傑作は過大評価??アルバム『サージェント~』の全曲紹介!

ロック史に燦然(さんぜん)と輝くビートルズ(The Beatles)の名作アルバム『Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band』。1967年にリリースされた8作目のオリジナルアルバムです。名前が長いので日本で...
ジョンレノン

ビートルズが歌った反戦歌 ラブ&ピースな名曲たち

「俺たちの歌はすべて反戦歌だ」我らがジョンレノンはそう語りました。アメリカがベトナム戦争の真っただ中にあった1960年代のことです。 ビートルズの歌が反戦歌? そんな曲あったっけ? Revolution? でも、この発言時にはまだ作ってなか...
ジョンレノン

【ビートルズの名曲】ピアノが印象的な名曲を3曲厳選

「いまどき、ギターグループは流行らない」ビートルズ(The Beatles)との契約を断る際に、デッカ・レコードのディック・ロウがそう言ったのが1962年。以降、彼は史上最も見る目のない男として有名になりました。まあ、彼にも立場あったでしょ...
カバーアルバム

【ビートルズのルーツ】ジョンとポールのロックンロール・カバーアルバム

「ビートルズ(The Beatles)しか聞かないもんね」と、原理主義にはしる人もいますが、多くの人はビートルズ好きが高じると、ルーツを探ったりフォロワーを発見したりするようになります。ルーツを探るというのは、ビートルズのメンバーが10代だ...
スポンサーリンク